こんにちは^^
第5回目の投稿です⭐︎
フードコーディネーターの爲我井あゆみです^^
(ためがい…と読みます)
テレビのフードコーディネートもしていますが
子どもの食育スクール『青空キッチン』にて子ども達と
お料理を通じて楽しくレッスンしています☆
http://ameblo.jp/shokukids
d−potを使って楽しくお料理していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します^^
今回は『ごまたっぷり坦々鍋』をご紹介いたします。
〆はラーメンにしたかったのでチャーシューも一緒に作って
鍋の汁に出汁が出て一石二鳥!!!!
さっそく作り方です^^
⭐︎材料⭐︎
豚バラ肉・・・400g(味に変わりはないので好きな分量で大丈夫です)
豚ひき肉・・・300g
油・・・適量
ねぎ(みじん切り)・・・1本
にんにく・しょうが(みじん切り)・・・各1片
⚫︎豆板醤・甜麺醤・・・各大さじ1・1/2
⚫︎酒・・・大さじ1
⚫︎すりごま・・・大さじ4
⚫︎水・・・50cc
⚫︎砂糖・・・小さじ2
⚫︎醤油・・・小さじ1
お好みの野菜・・・適量
〆のラーメン・・・適量
⭐︎作り方⭐︎
1、豚バラ肉は紐で縛り、塩胡椒をして常温に戻しておく。
焼き色がついたら豚バラ肉がかぶるくらいの水を入れて茹でる。
3、沸騰したらお好みの野菜を入れる。
4、フライパンに油、にんにく、生姜を入れてじっくりをいため
更にネギを加えて炒める。
6、3の野菜の上に5をかけ火が通ったら混ぜながらいただく。
そして…
チャーシューは切り分ける前から食べたい食べたいとご注文が…
とってもいい具合に火が通りボリューム満点!
体育会系の集まりだったのでペロリと平らげてしまいました^^
チャーシューのうまみがスープに溶け込み
更に肉味噌のピリ辛がきいて体もポカポカでしたよ^^
みなさんもぜひ作ってみてくださいね⭐︎
今回でd-potのモニター記事が最後になりました><
読んでいただきありがとうございました!
これからも1人のファンとして愛用させていただきます^^